
年齢/49歳(気分は独身)
プロレーシングドライバーとして誇りを持ち、勝ち負けを追求して真っ向勝負を挑むことで知られ、超真面目な面を持つ本物のプロレーシングドライバー。
近年では、モータースポーツイベントやその他異業種イベントにも沢山ゲスト出演をする傍ら、様々な監督業やアドバイザー業、海外チームのコーディネイターもこなし、後進の育成にも力を入れている。その他、スポーツ選手や芸能人、異業種の人達との幅広い人脈を持っている。

性格は日本人離れした外見とは裏腹に、漫談が得意な典型的な関西人。
トップページにもあるように焦らず(あせらず)、奢らず(おごらず)、諦めず(あきらめず)の精神で活動中。
親が金持ちや2世ドライバー等が多い中、18歳で普通に免許を取得しプロレーシングドライバー(29歳からプロ活動開始)になった本当の雑草魂をもった男であり、人との出会いや繋がりをとても大事にする事で多くのスポンサー様や支援者様、協力者様に恵まれてきた生え抜きの選手である。
皆さん、本物の熱い魂をもった箱出身雑草プロレーシングドライバーに熱い熱い応援を宜しくお願い申し上げます!!


スーパー耐久シリーズ2020
第4戦 MOTEGIスーパー耐久5Hours Race
予選:ST-Zクラス 9位
決勝:ST-Zクラス 7位完走
今回は急遽残念ながら岡本選手が欠場になり、西村選手と2人で精一杯走りました。結果はさっぱりでしたが、収穫は沢山あり、課題も明確になりました。まだまだ我々には試練がありますが、必ずトップを取る気持ちであきらめず、前を向いて取り組んで参ります。もっと強く、もっと速く、上手く乗れるように全開で戦いますので、引き続きの皆さんの応援宜しくお願い申し上げます!
リリースはコチラ

2020/09/09(水)
グローバル適塾講演 in 大阪
関西経済界の未来を担う人材作りの最前戦の活動のお手伝いをさせて頂く事になりました。精一杯講演をさせて頂きたいと思います。
詳しくはこちら
講師一覧はこちら

2019/10/18
GOODYEARアドバイザー&GOODYEAR Racing アンバサダー就任
就任ご挨拶
皆さん、長年GOODYEAR Racingのドライバーとしてお世話になって参りましたが、2019年9月よりGOODYEARアドバイザー&GOODYEAR RACING アンバサダーとして更に一歩踏み込み、ドライバー業の傍らドライバーの枠を越えてモータースポーツで培った経験を元に、GOODYEARファン作り、タイヤの重要性、開発、PR、 その他、様々な活動を全身全霊で笑顔で走り続けたいと思っております。素晴らしいGOODYEARブランドを背負える事を誇りに思います。世界一の歴史と、世界一のタイヤ開発能力を武器に、全てのユーザーの皆さんの足元を支えて行くことを使命に邁進させて頂きます!皆さん、是非にご一緒に宜しくお願い申し上げ ます!

2019.8.23-24 Audi Sport R8 Cup
Rd.7-8レースレポート
Rd.7:優勝
Rd.8:優勝
昨年からR8 LMS GT4のテスト走行を担当させて頂き、カスタマーの皆さんに向けたデーター取りの職務をこなしながら、今回はより深い内容を探るべく実戦にて走る事になりました。

Audi Sport cutomer racing の一員として、日本国内導入1号車 R8 LMS GT4のテストを担当させて頂いております。
既に極秘で始まり数回のテストも行っております。
昨年の日本国内導入1号車 RS3 LMS TCRもレース参戦も含め担当させて頂き、
今後も先行開発&テストを繰り返しながら、多くのカスタマーユーザー様へのデーター蓄積を行い沢山のフィードバックを出来るようにしっかりとテストドライバーとして走って行きたいと思っておりますので、宜しくお願い申し上げます。
車両販売に関するお問い合わせ
株式会社 アドバンスステップ
TEL:0467-38-5661

《S耐TV》Audi R8 LMS GT4 日本初上陸!
Audi sport customer racingのテストドライバーとして、日本1号車のAudi R8 LMS GT4の解説を行っております!是非に御覧下さい!
動画はコチラ
Audi Team DreamDrive × ecoSPRAY
動画が公開されました。
株式会社EiShin様の「Audi Team DreamDrive×ecoSPRAY」動画に田ヶ原が登場します。是非、ご覧下さい。
eco SPRAY紹介動画はコチラ

1995年~98年

TIチャレンジカップレース
AE86クラスレースデビュー
優勝、 ポール、 コースレコード更新
ランキング最上位2位
1999年
鈴鹿クラブマンレース
シビッククラス
優勝、ポール、東・西コースレコード更新 ランキング 2位
2000年~02年

2002年
富士グラチャン
GC-21クラス入賞
2002年~03年

十勝24時間レース 最高位 2位
2003年~07年



トヨタN+アルテッツア
ニッサンZ33
ホンダインテグラ
マツダRX-7
優勝、ポール
ランキング最上位 2位
スーパー耐久シリーズ クラス4
スポット参戦
2005年

岡山2時間耐久レース参戦 優勝
2007年

2008年

スーパーGT GT300クラス参戦
BMW Z4
2009年

スーパーGT GT300クラス参戦
BMW Z4 シリーズ21位

スーパー耐久 ST-3クラス参戦
RX-7 シリーズ3位
2010年
シリーズ7位

Zチャレンジ参戦

ネッツカップVitzレース
関東シリーズ参戦
2011年

スーパー耐久シリーズ ST-2クラス 参戦
1勝 シリーズ7位
ネッツカップVitzレース
関東シリーズ参戦
2012年

スーパー耐久シリーズ ST-2クラス 参戦
シリーズ6位
2013年

2014年

2015年


2016年

スーパー耐久シリーズ ST-2クラス参戦
シリーズ4位(2位1回/3位2回)
2017年

スーパー耐久シリーズ ST-TCRクラス参戦
シリーズ4位
(予選1位 4戦連続4回)
(決勝2位2回 / 3位2回)
2018年

スーパー耐久シリーズ ST-TCRクラス参戦
シリーズ4位
(予選1位 1回)
(決勝2位1回 / 3位1回)
2019年
シリーズ3位
(富士24時間レース決勝優勝1回 / 2位1回)

Audi R8LMS cup round7優勝 round8優勝
シリーズランキング4位

2020年
A.T.FIELD Audi R8 LMS GT4

シリーズランキング8位

多方面・多岐にわたる活動

Promotion 後進の育成
ネッツカップレース ヴィッツ関西シリーズ
ネッツトヨタ京都レーシングチーム 監督兼アドバイザー
2005年~08年
鈴鹿クラブマンレースFFチャレンジクラス(シビック)
チームしょうぞうとして参戦
2007年
スーパー耐久シリーズ ST4クラス オートバックスチームアドバイザー
2012年~13年
スーパー耐久シリーズ ST5クラス チームアドバイザー
トヨタチームタイランド ヴィッツレースアドバイザー
2016年
カローラ新茨城チーム 86レースアドバイザー
2017年
トヨタチームインドネシア アドバイザー
86&ヴィッツ
2018年
トヨタチームインドネシア アドバイザー
86&ヴィッツ
2019年
トヨタチームインドネシア アドバイザー
86&ヴィッツ
TGR Australiaチーム アドバイザー

